minilla

日記

9デイズ

アンソニー・ホプキンスと、クリス・ロック。ちょっと前に、レッド・ドラゴンを見たので、アンソニー・ホプキンスの映画を見てみたくなって、見てみた。いくら映画とはいえ、安易は展開がちょっとしらけるけど、それなりに出来てるのね、さすがホプキンス、色...
日記

トランスポーター

監督:ルイ・レテリエ制作・脚本:リュック・ベッソン出演:ジェーソン・ステーサム/スー・チー/マット・シュルツなんだかねぇ、、リュック・ベッソンって、感覚が違うのかな?彼のユーモアってかなりつまんないし、使い古されたアクションとか、まねをして...
日記

戦場のピアニスト

実話らしい。。この手のストーリーは、それだけで感動するんだけど。この映画は、よく出来てると思った。涙が出そうになったシーンもあって、うかつだったわぁ。自分は、歴史とか、まったくもって苦手なので、時代背景っていうのが、よくわからないまんま見て...
日記

深夜放送

最近は、深夜放送って言葉はあるのかどうかわからないけど、自分が中学生、高校生の頃とかは受験勉強をやりながら、深夜放送を聞いていた。最近、家で夜仕事をやるときに、FMを聞いているんだけど、なんだか、高校生の頃をちょっとダケ思い出した。あの頃は...
日記

ENOUGH

ジェニファー・ロペスの一人舞台って感じだったけど、楽しかった。小説と比べると、色々と細かいところをはしょってあって、訳がわからなくなりそうな場面もあったけど、ま、時間の制約もあるだろうし、しょうがないのね。。でも、これは小説の方がよかったね...
日記

久々の日記

なんだか、久々の日記だわぁ。。ここんとこ、面接行ったり、風邪引いたりで、忙しいような、暇なような、そんな感じでした。本も何冊か読んだし、映画もいくつか観たけど。少しづつ感想でも書いてみようかし。レッド・ドラゴンこれは、本を読んでから映画の方...
日記

ボーン・アイデンティティー

なんとなく見たけど。けっこう、良い感じだった。マット・ディモンが意外と素敵な演技で、今までとは全然違う感じ。ま、ストーリー的に、どうしても一緒に行動する女が必要なのは分かるけど、それにしても、その女が、あまりにも軽薄で軽率でバカなのには、か...
日記

サラマンダー

この映画は、実は、それほど期待してた訳じゃないんだけど。以外と面白かった、ストーリーというか設定にちょっと納得いかないとこもあるけど、ま、映画だもんね、あれだけの怪物に残り少ない人類が勝つためには、どうしてもそうゆう設定にしないと無理がある...
日記

マイノリティ・リポート

これって、ホントに面白い?ストーリーがただ暗いんだよね、重いとかじゃなくって、それに、たとえSFで架空の世界でも、あまり現実離れしてると、シラケちゃう感じ。たった3人で犯罪を予知できて未然に防げる程、犯罪の数って少なくないでしょ?誰もそんな...
日記

アメリ

フランス映画なのかしら?軽い軽い。。ふわふわの映画だった。あまり頭のよくない勘違い女のしょ〜もない日常、って感じの狙いなのかな、ってのは感じたけど。喜劇なのかな?恋愛映画なのかな?ワシにはよくわからなかった。色合いは綺麗でよかった。そんな感...