
minilla


宅録 ~ 輝きながら
寒くなりましたね~昼過ぎに、ちょっと買い物に出かけましたが、普通にジャンパーでちょうど良かったです。秋ってありましたっけ?そんな寂しい日曜日、ちょっと歌ってみました。徳永英明の「輝きながら」よかったら聴いてやって下さい。

WordPress アップデート
晴れWordpress アップデートwordpress ちょくちょくアップデートされる。ブロックエディッタの機能に関するアップデートがほとんどのようですが、ブロックエディッタ自体興味もなく使っていないので恩恵はほとんどない。このブロックエデ...

友泉亭公園
うちの近くに、「友泉亭公園」という庭園があります。久々に行ってみました、入り口に消毒用のアルコール、コロナの症状がないかの調書(?)が置いてあり、それに記入して渡さないと、中に入れてもらえないようです。入園料は200円でした。今の時期には、...

太宰府天満宮
天気が良かったので、なんとなく太宰府天満宮まで行ってきました。令和の由来の「梅花の宴」が開かれたという坂本八幡宮の事なんかはすっかり忘れて、普通に天満宮にお参りに行きました。普段歩くことのない林の中の道を歩いていると、いつの間にか天開稲荷社...

唐津城
今ある天守は 1966年に築かれたようです。 最近、石垣の修復工事で入れない場所がまだまだあります。 小学生の頃、写生大会があり絵を描きに母と出かけました。 その日は、母は用事があり、あまり時間がなくあわてて書き上げたんですが、なんとその絵...

令和 (Reiwa)
5月からの新元号が発表されましたね。(エイプリルフールじゃないよね?!) 出典は万葉集、と粋な計らいをうかがえます。 30年程前に、昭和から平成に変わったときに、「和」が外れちゃった~と思ったような気がします。(実はよく覚えていませんが、き...

白石冬美さん
あの、声優の白石冬美さんが、先日亡くなりました。 星明子、怪物くん等で活躍されてましたね。 自分にとっては、受験勉強時代によく聴いていた、深夜のラジオ番組「ナッチャコパック」で野沢那智さんと一緒に出演されていた頃が一番印象に残っています。 ...

桜さく
福岡の桜が開花したようです。 今年も早めですね。 今日は曇りがちで風が強かったですけど、暖かい1日でした。 昼間に天神に用事があったので出かけた帰りに、舞鶴公園を通ってきました。 チラホラ咲き出している木もありましたが、花見にはまだちょっと...

メロンパン
福岡の六本松に、melon de melon (メロン・ドゥ・メロン)というメロンパン屋さんがあります。 調べてみると、全国チェーンの店らしく、六本松店は 2017年の3月末にオープンしたようです。 確かに、その頃は前を通りかかると人がけっ...